アトリエ ホンキース HONKYS HONKYTONK

子供絵画教室 お絵かき教室 美術教室 絵画 造形 デッサン デザイン 野外体験教室 動物 昆虫 自然 音楽 
Contents

A

T

S

N

E
W

ここでは過去のイベント内容告知や、その他の教室内での伝達の記録を残してありますが、
生徒の画像はある程度の期間が過ぎると掲示をやめてしまうため、文字中心のアーカイブスとなります。

アトリエにはゴールデンレトリーバーがいました。

現在の子は「スコア」メスでした。

↑生後2ヶ月半

2023.4.23 8歳にて逝去

以下にご紹介するのはは

かつてのアトリエのアイドル犬2匹です。




KOGOMI
1998-2013


AKEBI
2001-2014




現在の講習風景

児童教室個別課題
児童教室個別絵画

児童教室タペストリ製作


中学・高校・合同の期間


2015年のKEITH男子との合作
ウインターイルミネーション作品
アイアンマンMk2



絵画・デザイン・造形美術教室アトリエホンキース
HONKYS HALLOWEEN PROJECT手作り仮装パーティー

‘2006〜2015

「トリック・オア・トリート」
(2016から休止となっています)


2024年12月7日土からの新アトリエの場所詳細

20202020



BACK


アトリエではコマ夏で年に一度
フェイスペイントブースを開催しています。

毎年500人以上の子供達に喜んでもらっています。





発達障害や身体障害児などの、要支援児童への受け入れについて

本教室では、1番下のクラスに、就学児のための1時間コースがあります。
このクラスを中心に、低学年、あるいは高学年クラスに軽度の障害を持つ子供達も受け入れています。

ただ、誰しも必ず受け入れるということではありません。
受け入れ条件として、3つクリアしていただかなければならないことがあります。

1つめに、講習時間内は騒いだり、立ち歩かずに制作が出来ること。

2つめが、先生の指示が理解できること。

3つめが、絵や工作が好きであること。

上記がクリアできる場合には、障害の状態やレベルに関わらず、
私達に可能な限りの努力で対応させていただく姿勢です。

アトリエホンキースの発達障害に対する考え

1、美術教室はチームワークのいらない個人技であること。

2、身体能力や運動機能の遅れが関係のない習い事であること。

3、他の習い事では先生が発達障害に対する知識が無いため、
そのような児童の受け入れは教室運営の妨げになると考えられてしまうこと。

4、自閉傾向の児童独特の作品表現力があること。

私は特に3と4にあげられる要因について言及の余地を感じ、
同時に現時点での社会体制の遅れも感じます。

必要なことは、個別の言葉に置き換えると

「知識における理解」「理解から来る支援」「可能性の開拓」

となりましょうか。

いずれにしても個人の教室でこういう試みをはじめるには運営上リスクが大きいことも承知です。
が、誰かが始めて行かなくては時代は変わっていかないものですし、

指導的な立場にいる人間に行動力が求められる時期とも感じるのです。

まずはアトリエホンキース自身のチャレンジですので、
試行錯誤しながらこの試みをなるべくうまく持続させる努力をして行きます。

ご理解と支援を宜しくお願いします。


 




アトリエホン


月謝の内訳について

引落内容は:(生徒さん1名の基本例)

アトリエホンキース全教室 入会金 5000円

●講習費6900円/月

振替手数料
110円
---------------------------------------
7010円

以下が加算される月もありますのでご注意下さい



A:工作材料などの前月までの材料費0〜数百円

B:11月〜3月までは暖房費 1回100円/1名(原油高騰時のみ)

C:毎年4月分で共通画材費(年度始めに購入する消耗画材など)
としてお一人1000円いただいています。(4月時点在籍者のみ)


:材料費について:

工作などの材料費は、主に幼児クラスや小学生クラスで発生しますが、
中学生を含む全ての生徒さんに均等分割請求しています。
その要因は、上級・中学クラスは講習・指導時間が長いのと、
専門的な画材や資料を、個別に使用する場合があるためです。
ですので、それらの状況を考慮した上で、全生徒が均一な材料負担と
していますことをご了解下さい。


月謝は毎月28日に翌月分を口座振替です。 
振替手数料105円

兄弟割引


ご兄弟で入会されるとお一人につき
約1000円割引になります。

例えば2人兄弟の場合
12,000円/月
となります。


引落明細は、生徒さんに渡しても、きちんとご保護者様に
渡らなかったようので中止しています。現在本HP予定表に記載しています。




絵や課題の道具について

新規入会される生徒様へのご案内


1 三菱UNI鉛筆(茶色)H〜5Bの7本

2 練り消しゴム(白色)

3 クレヨン24色以上

4 色鉛筆24色以上

5 筆(出来れば学童用かそれ以上の品質を大小6本程度)

6 カッター

7 はさみ(利き腕用)

8 水彩絵の具24色

9 大きなパレット(小型の折りたたみ不可) 

10 木工ボンド

11 スティックのり

★注意★
最近、絵の道具やその日の課題に使うものを持ってこない生徒さんが目立ちます。
その場合、せっかくお絵かきに来ても道具がないため満足に描けなかったり、きちんと持ってきた子が交代で貸してあげたりしなくてはと二重に困ってしまいます。
クレヨンも5色程度しかなく、絵の具も半分は切れていて、おまけに
鉛筆も筆もない・・ひどいケースでは何も持ってこなかったりします。
いったい何を学びに来るつもりだったのでしょう??

逆に道具が充実している子は、先生もうらやましくなるくらい
色数や画材を持ってきているので、教室の中で
その差がよけい広がってしまっています。

道具については、あらかじめおうちの方がしっかりチェックして
持たせてあげてくださいね。でないと十分な作品制作が
できないので、お月謝がもったいないですね。

先生が必ず道具を余分に持っているとは限りません。
それと
100円ショップのものは適しません。



Copyright 2004,ATELIER HONKYS

Contentsモ